ワンクリック詐欺、減らない被害と対策。消えない請求画面など

悩む人 インターネット

10~15年ほど前から有名になりだしたワンクリック詐欺というのがあります。

特に男性、1度は経験した方も多いのではないでしょうか。

 

ワンクリック詐欺とは

ワンクリック詐欺とは、サイトなどを閲覧していて、何気なく画像やリンクをクリックすると会員登録していないにもかかわらず、「登録されたから利用料を支払え」と催促される詐欺です。

例えば、画像をクリックすると「会員登録ありがとうございます。利用料10万円を2日以内にお支払い下さい」という文とともに、「あなたの登録情報です」としてIPアドレスや携帯電話の個体識別番号、利用ブラウザなどが表示されます。

利用料の振込先や業者の連絡先も一緒に書かれています。

 

対処の仕方は? 

これを見て「個人情報を特定されてしまった!」と焦りや、家族には知られたくない、などの気持ちからお金を振り込んでしまったり、業者へ連絡してしまう人もいます。

一度コンタクトを取ってしまったが最後、カモとしてしつこく追加料金を請求されたり別業者に情報を回され、いろいろなところから請求が来てしまうなどの被害を受けます。

お支払い頂けない場合は、法的手段を取らせて頂きます。」とか「ご自宅はもちろん職場や親族宅にも料金回収に伺わせて頂きます。」などの脅しをかけてきたりします。

怖いですね。どうすればいいのでしょうか?

 

答えは「一切連絡を取らず無視する」です。振込はもちろんメールも電話もだめです

一般の業者がIPアドレス、個体識別番号や使用ブラウザから個人を特定する事はできません。

このような情報を表示することで不安を煽り、連絡してくる人にターゲットを絞るのです。なのでこちらから連絡しない限りは、業者から連絡が来ることはありません。

既にワンクリックに対して何らかのアクションを起こしてしまい、催促の電話などに悩まされるなどといった場合は消費者センターに相談しましょう。

 

ただしワンクリック詐欺の場合であって、自分で規約に同意して会員登録してしまった場合などはこれではダメです。おそらく個人情報も全て自分で入力してしまっているでしょうしね。

登録前と後で利用料金が違った。などのトラブルは消費者センターに相談しましょう。

 

巧妙化するワンクリック詐欺

最近はこの方法で引っかかる人が減ってきたのか、業者はさらなる詐欺を繰り出してきます。

消えない請求画面

ワンクリック詐欺を踏んでしまうとパソコンの画面に請求画面が現れ、ブラウザを消しても、パソコンを再起動何度も現れます。

「これは家族に見られては大変だ」などと、解除するためにお金を振り込んでしまう人が後を絶ちません。

多くの場合「動画を見るためには○○のインストールが必要です」などとソフトをインストールさせ、そこに不正プログラムを忍ばせておくパターンが多いです。

こうなってしまったらシステムを復元するか、ウイルスバスター(トレンドマイクロ)などのセキュリティ業者のサービスを利用しましょう。

システムの復元ポイントを作成していない場合はコンピュータを初期化しなくてはならなくなるので気をつけましょう。

被害にあってしまった場合はこちらの手順を参考にしてください。

不正なポップアップウインドウが表示される問題の解決方法 (Windows Vista/Windows 7)

http://esupport.trendmicro.com/support/vb/solution/ja-jp/1312040.aspx

スマホから個人情報が流出

PCの場合と同様に、不正プログラムをインストールしてしまう事により電話番号、メールアドレスなどの個人情報が流出する場合があります。

「そんなの入れた覚えないんだけど」と思うかもしれませんが、あるとすればアプリをインストールした場合が一番多いです。

当然個人情報が漏れている場合は、大量の迷惑メールや架空請求などが届き、電話による催促、脅しなどがあるかもしれません。

最悪の場合GPS機能を悪用され、家もバレる可能性があります。電話番号変更やメール拒否設定など非常に手間が掛かりそうです。

信頼出来ない発信元からはアプリをインストールするのは控えましょう。

 

対策として、セキュリティソフトをインストールする。などがあります。

ドコモやau、ソフトバンクでも月額200円~300円のオプションでセキュリティソフトを付けられますので分からない人はそちらでも大丈夫だと思います。

 

いかがでしたか?業者はあの手この手で私たちを騙そうとしてきます。特に精神的に焦らせて正常な判断をさせなくするという手口が多いです。

対策を十分するとともに、そのような場面に遭遇しても一つ深呼吸して対応策をさがしてみましょう。きっとすぐ解決方法が見つかるものばかりです。

特にスマホは電話の機能がついたコンピュータだと私は思っています。

PCは注意するけどスマホのセキュリティを意識しているという人はまだまだ少ないです。

あれこれアプリをインストールする前に、セキュリティソフトの確認や、発信元が怪しくないか注意して見てみましょう。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました