FXやバイナリーオプションの税金と確定申告

確定申告 税金・決済

副業としてFXやバイナリーオプションで収益を上げている人も多いかと思います。
しかしFXなどで得た利益は一定額以上になると課税対象になりますので自分で確定申告する必要があります。

海外の業者の場合と日本の業者の場合で課税方法が違いますが、今回は日本の業者の場合でお話しようと思います。

 

FXの税金って何?

FXやバイナリーオプションで得た利益は分類上「雑所得」とされ、「申告分離課税」という課税方式がとられています。
これは得られた利益を自分で税務署に申告する必要があるもので、所得に対して20.315%の税金が課せられます。

そもそもFXの利益とは、ポジション保有中の含み益などは対象とならず、「決済して確定した利益」および「スワップ金利」のみが申告の対象となります。
金額はFX業者が発行している「年間損益報告」で確認ができます。

 

どんな場合に確定申告が必要になるのか

年収2000万円以下の会社員で、給与所得以外の所得が20万円以上の人
自営業などで所得が38万円以上の人
専業主婦や無職所得が38万円以上の人
年金生活者年金以外の所得が20万円以上の人

 

確定申告とは

確定申告とは1月1日~12月31日までの1年間で得た利益を申告し、それに応じた税金を納めることをいいます。
会社の給料については会社がやってくれますので、副業をしている人、自営業の人、無職の人などが行います。
申告期間は毎年2月16日~3月15日頃に所轄の税務署で行っています。

確定申告が必要なほど利益が出ているのに放置して申告しなかった場合、脱税としてとんでもない額の追徴課税や延滞税が課されることがあるので注意しましょう。
以前FXで数億円の利益を上げながら隠していた主婦が脱税で起訴され、実刑判決を受けてしまったなんて事件もありましたね。

自分は確定申告が必要なのか、しっかり確認する必要があります。

 

損していても確定申告するメリット

上記の確定申告が必要な人以外にも確定申告することでメリットを享受できる場合があります。

それは損をしてしまった人です。

繰越控除

損失を3年間繰越でき、翌年以降同種の取引で利益が出た場合は相殺できる。
つまりどういうことかというと

例1:2015年に利益はマイナス100万円でしたと申告、翌年の利益がプラス300万円だった場合

繰り越した損失100万円所得300万円を相殺し、所得を200万円として申告することができます。

 

例2:2015年に利益はマイナス100万円でしたと申告、2016年に50万円、2017年に25万円、2018年に25万円の利益が出た場合

2016年:繰り越した損失100万円所得50万円を相殺し、所得を0円として申告することができます。(繰越残り50万円)
2017年:繰り越した損失50万円所得25万円を相殺し、所得を0円として申告することができます。(繰越残り25万円)
2018年:繰り越した損失25万円所得25万円を相殺し、所得を0円として申告することができます。(繰越残り0円)

 

損益通算

その名のとおり、利益が出ているものと損失が出ているものを合計して計算することです。これらを合算することによって、申告する所得額が減るので、納める税金を減らすことができます。

しかし何でもかんでも合算できるわけではありません

 

FXと損益通算できるもの
FX、バイナリーオプション、先物、CFD、オプション取引

FXと損益通算できないもの
投資信託、給与収入、年金収入、ギャンブル、外貨預金

例:FXの所得が300万円、バイナリーオプションの損失が200万円だった場合、損益通算により課税対象は100万円となります。

これらを知らずに損をしている方が結構いるようですが、無駄に税金を納めているようでもったいないですよね。
減らせる税金は極力減らしていきましょう。

みなさんも脱税などにならないようしっかり確定申告して、FXを楽しんでください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました